マリエクチュールのドレス日記

飛騨高山のウエデングパートナー ドレスショップ 『マリエクチュール』 のブログです。マリエクチュールがお届けするのは “花嫁さんが自信をもって輝けるドレス” 。
ブログではこれからご結婚される皆様にいろいろな情報をお届けします☆☆☆

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

私のドレス♪



みなさんこんばんは!

今日も日差しがあり
雪がキラキラとキレイでしたねemotion20

キラキラといえば
ただいま展示中の写真のドレス
胸元とスカート部分に
ビーズやスパンコールが付いていて
キラキラ光っています♪

実はこちらのドレス
実際に私が結婚式の時に着たドレスなんですemotion11


1周年を迎えて
展示してある自分のドレスを眺めていたら
いろいろな想いがこみ上げてきましたので
今日は私のドレスを紹介したいと思いますhand&foot10





















deco8ドレスライン:プリンセスライン
        (ボリュームのある華やかなライン)
deco8生    地:オーガンジーとチュール
        (透け感のある柔らかく軽い素材)
deco8ドレスカラー:ホワイト


繊細で優しいイメージのドレスに憧れていましたので
動くとフワフワとチュールが揺れるデザインにしましたdeco11

バレエのチュチュみたいですemotion11

気をつけた点はトレーン(後ろの裾)の長さです!
私は身長が小柄(153㎝)なため
トレーンが長すぎるとバランスが悪くなるからです

バージンロードを歩く時には
少し長くひいて歩く方がキレイなので
長すぎず、短すぎず
バランスを見ながら進めましたflowers&plants11

また主人も小柄なので
高いヒールは履かず、5㎝ヒールに合わせて
丈やラインに気を配ってドレスを作りました♪




ライトを浴びた時に
キラキラする飾りを入れると
より華やかになるので
胸元やスカートにスパンコールやビーズを加えましたdeco10

部分的にフランスのレースを使用していますemotion08

せっかく作ったオーダードレスを長く着たかったので、
挙式と披露宴でアクセサリーや髪型をチェンジして
さらにピンク系の造花をプラスしてプチお色直しをしましたemotion11


今でもドレスを見るたび
結婚式の感動がよみがえりますemotion15


私のドレス
ただいまお店で展示中ですので
ぜひご覧いただけたら嬉しいです!!


そしてご試着も可能ですので
ぜひドレス女子会でお試しいただき
今後の参考にしてくださいねface02



2月もドレス女子会開催中
http://www.mariecouture.jp/news-event/1043

ドレス女子会のお申し込みはこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/contact

  

1周年を迎えて♪



みなさんこんばんは♪

おかげさまでマリエクチュールは
今日で1周年を迎えましたemotion08

まるでジェットコースターのような
あっという間の一年transportation06


振り返ると・・・
フワフワのプリンセスラインのドレス
ミニスカートに変身できるドレス
そしてエンパイアドレスなど
色々なタイプのドレスをお作りいたしましたflowers&plants11


オーダーレンタルのお客様が多かったので
今では色々なタイプのドレスが見本としてお店にあります♪
それらのドレスを見ると
今でもお客様のお顔が浮かび 幸せな気持ちになれますemotion11


もし理想のドレスや
憧れのドレスがあったり、
体型の悩みで着たいドレスを
諦めている方がいらっしゃったら
どうぞ諦めないでくださいね!!

ドレスは女性にとって特別です
どのような方でも
無理をすることなくキレイに見せるのが
マリエクチュールのオーダードレスですemotion20


2年目も一人でも多くの方に
喜んでいただけるドレスを作り
花嫁さんのお力になれたら嬉しいですemotion08




さて1周年の今日、
お店の展示ドレスを写真のドレスに変えました♪
実はこちらのドレス、
いろんな秘密の仕掛けがあるんですemotion22

ぜひお洋服を見に来るように
お気軽にお越しくださいませ
その際にはこっそりと秘密をお話しますface02


それでは2年目のマリエクチュールも
どうぞよろしくお願いしますemotion15

  

Yukaさんのドレス日記 6 ♪



みなさんこんばんは♪

今日は“Yukaさんのドレス日記6”を
お届けしたいと思いますhand&foot10

Part 6 は
小物合わせの様子です

上の写真は
完成したドレスを実際にお召しになり
まずはご入場の時のベールを選んでいるところですemotion11

ベールはYukaさんのご希望で
マリアベールに決定!!

マリアベールとは
お顔をベールで隠さず
頭から覆うタイプのベールのこと
聖母マリア様が付けられていたのが名前の由来ですemotion07

入場の時は全体を白で統一して
気品にあふれた神聖な雰囲気にしました♪




そして次は お色直しのパターン

まずはYukaさんにお似合いの
ラベンダーカラーのウェストベルトをして
そこに大きなお花を付けましたflowers&plants11

同じドレスでも小物を変えることによって
厳かな雰囲気から
軽やかな感じにイメージチェンジですemotion08




そしてグローブのお色も白からラベンダーに変えたり
ネックレスもチェンジをしました♪




小物合わせの打ち合わせでは
Yukaさんのお母様もご一緒でした

お母様がYukaさんを見守るように
ずっと笑顔で見つめていらっしゃったのが印象的でしたface02


さて次回はいよいよ挙式当日です
どうぞお楽しみにemotion22




Yukaさんのドレス日記 1 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e500326.html

Yukaさんのドレス日記 2 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e500607.html

Yukaさんのドレス日記 3 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e503520.html

Yukaさんのドレス日記 4 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e503507.html

Yukaさんのドレス日記 5 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e503521.html
  

ドレス女子 Yさん&Fさん♪



みなさんこんばんは!

先日の“ドレス女子会”に
ご参加くださったお二人emotion11

後ろ姿ならいいですよ♪
とOKをいただきましたのでご紹介しますhand&foot10


まずはYさん
カラー診断の結果、
Yさんは純白がお似合いでした

そこでお召しになったのが
上の写真の純白ドレスemotion20

軽やかなで透け感のある
チュールとオーガンジー素材のドレス!
ふんわりプリンセスラインが
とても似合っていらっしゃいましたdeco11




そしてお友達のFさん
シンプルなドレスがお好きとのことで
ナチュラルなラインの
エンパイアドレスをご試着されましたflowers&plants11

柔らかなシルクシフォン素材が
Fさんのイメージにピッタリでした♪


今回もステキなドレス女子が誕生しました!

お二人とも初めてのプリンセス体験に
「満足です〜 emotion11 」と
とても喜んでいらっしゃいました


Yさん Fさん
楽しい時間をありがとうございました
次回は違うタイプのドレスを着に来てくださいねface02



ドレス女子会は
普段なかなかふれることのないドレスを
たくさんの女性に気軽に楽しんで欲しいemotion11
という想いで始めました
この機会にどうぞご参加くださいませ
楽しい時間が待っていますよ♪



新春ドレス女子会の詳細はこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/news-event/1043

ドレス女子会のお申し込みはこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/contact
  

Yukaさんのドレス日記 5 ♪



みなさんこんばんは♪


今日はYukaさんのドレス日記をお届けしますhand&foot10

5回目の今日は
ドレスが完成し お披露目の時の様子ですemotion11


ドレスが仕上がったことを
Yukaさんに連絡をすると
すぐにお二人揃って駆けつけてくださいましたemotion08


仕上がったドレスとついにご対面!!







ドレスと一緒に
Yukaさんの好きなお色に染めた
ラベンダーのレースも披露
このレースはドレスの前スカート部分に使いますflowers&plants11


ドレスとのご対面の瞬間は
みなさんとても感動されます♪

「最初は話からのスタートが
こうして想いが形になって本当にスゴい!!」
とお二人が目をキラキラされていたのが印象的でしたemotion20


そんなお二人を見て、私もとても嬉しくて
早く当日のお姿を見たいと思いましたface02



さて次回は、仕上がったドレスを着て
ベールやアクセサリーの小物合わせの様子をお届けします♪

どうぞお楽しみにemotion15




Yukaさんのドレス日記 1 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e500326.html

Yukaさんのドレス日記 2 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e500607.html

Yukaさんのドレス日記 3 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e503520.html

Yukaさんのドレス日記 4 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e503507.html

  

ドレス女子会♪



みなさんこんばんは♪

いよいよスタートした新春ドレス女子会emotion08

今日は 先日13日にあった
ドレス女子会の様子をご紹介しますhand&foot10


今年最初のドレス女子は仲良し三人組でご来店♪
思わず驚きましたが
みなさん岐阜からわざわざ
車でお越しくださいましたtransportation07

気軽にドレス体験ができるところはないか
と検索していたところ
ドレス女子会を見つけたそうです!




カーテンが開いた瞬間
お友達のドレス姿を見て
「 かわいい〜emotion15
とテンションMAXです!!




そしてドレス女子会恒例の
お友達による撮影タイムcamera3deco10




プリンセス体験を終えて
女子力がさらにアップしたドレス女子のみなさんemotion11


少し遠いですが、
またいつでも遊びに来てくださいね♪
本当にありがとうございましたface02




新春ドレス女子会の詳細はこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/news-event/1043

お申し込みはこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/contact

  

Tさんご来店♪



みなさんこんばんは♪

今日は昨年秋にご結婚されたTさんが
夫妻そろって遊びに来てくださいましたemotion20

到着する前に
Tさんドレスを準備してお待ちしていました

Tさんの挙式当日の様子はこちらから♪
http://dressmariecouture.hida-ch.com/d2012-11-26.html


ご自身のドレスとの久々の再会に
懐かしそうにずっと眺めていらっしゃっいましたemotion11

今日の写真はそんなTさんドレスを囲んで
ご夫婦揃ってのショットcamera3


その後は挙式当日のお写真を見せていただいたり
ドレス作りの思い出話をいっぱいして
とても幸せなひとときでしたemotion08


Tさん
一周年の記念日には
ぜひ思い出のドレスを着に来てくださいね
楽しい時間をありがとうございましたemotion15


Tさんもご結婚前に参加したドレス女子会の詳細はこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/news-event/1043

新春ドレス女子会のお申し込みはこちらから♪
http://www.mariecouture.jp/contact

  

成人式の髪飾り♪



みなさんこんばんは♪

今日は成人式でしたね
成人を迎えられたみなさん、
そしてご家族のみなさま
本当におめでとうございますemotion20

今日ご紹介するお花は
成人式の晴れ着に合わせる髪飾りですflowers&plants11

彼女への二十歳のお祝いとして
彼氏さんからオーダーをいただきました♪

成人式のお祝いに
着物に合う髪飾りをプレゼントするなんて
とても素敵な彼氏さんですねemotion11

彼女さんの喜ぶ顔が目に浮かびます!



一枚目の写真はメインとなる髪飾り
二枚目の写真は
もっとボリュームが欲しい時のためのミニ髪飾りですemotion08


今回も当日をイメージしながら
楽しく作らせていただきました
ありがとうございましたface02

  

白い小鳥とリングのお花♪



みなさん こんばんは♪

昨年末に開業祝いのお花のオーダーをいただきましたflowers&plants11

ご希望はガラスケースの壁掛けタイプで
ピンクや赤のプリザーブドが入っているアレンジメントです♪


新しく開業される 出産・育児関係のサロンemotion20

そちらのオーナーさんのように元気なイメージで、
そして 赤ちゃんやお母さんが集まる場所なので
幸せのパワーを感じたり
リラックスしてもらえるようなお花を作って欲しい!
というご希望でした

そこでお作りしたのが
上の写真のアレンジメントですemotion08




リング(環)には “永遠” という意味があります
幸せがずっと続きますように という想いを込めて
お花のデザインをリングにしましたemotion11

またその花の中に“白い小鳥”を 付けました♪
白い小鳥は私の中で幸せなイメージがあり、
カワイイ小鳥たちがお母さん達を
きっと癒してくれることと思いますdeco11


今回もとても楽しく作らせていただきました
本当にありがとうございましたface02

  

Yukaさんのドレス日記 4 ♪



みなさんこんばんは♪

さて今日は
“Yukaさんのドレス日記“の続きですemotion11

前回のドレス日記では
最終のデザインやサイズを確認する
仮縫いドレスのフィッティングの様子を紹介しました

今回はドレスに合わせてお作りした
Yukaさんのブーケをご紹介しますhand&foot10


上の写真はブーケのデザイン画を描いているところgift&mail6

Yukaさんはラベンダーとイエローの組み合わせがお好みでしたので
色のバランスを見ながらブーケ作りをスタートしました!




お作りしたのはローズメリアブーケ

“ローズメリアブーケ”とは
数輪のバラの花びらを1枚1枚外し、
それをあらたに組み合わせて
一つの大輪のバラに見せるブーケですflowers&plants11




今回のYukaさんのドレスには
ローズメリアがピッタリだと思い ご提案しましたemotion20




そして完成したブーケがこちらemotion08
Yukaさんに喜んでいただけて とても嬉しかったです♪


次回はいよいよドレスの完成です
どうぞお楽しみにface02



Yukaさんのドレス日記 1 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e500326.html

Yukaさんのドレス日記 2 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e500607.html

Yukaさんのドレス日記 3 はこちらから
http://dressmariecouture.hida-ch.com/e503520.html